🐻🌟🐻🌟「保育所くまこぐま」の特色

🐻「くまこぐま」に込めた想い
「くまこぐま」という名前には「親と子」の意味を込めました。
子どもの保育はもちろん、保護者(お母さん、お父さん)の支援にも力を入れていきたいという想いでつけました。
くまこぐまのキャラクターは園長が描いて、デザイナー経験のあるスタッフがパソコンで清書したものです。
おてがみなどにもたくさん登場します。
🌞毎日の充実した活動
室外活動でげんきいっぱい!
-
天気が良い日は毎日、室外で活動
-
最寄りの「上荻児童遊園」をベースに複数の公園や広場を利用
-
天候の悪い日も室内で体を動かす教具を完備

🎃地域交流・季節イベント
-
ハロウィンでのお店訪問など地域密着型の交流活動
-
季節に応じた様々なイベントを実施
-
地域に根差した温かい交流を大切にしています
※感染症の強い流行期間などは自粛する場合があります

📷活動記録の充実
・毎日の活動写真を連絡帳アプリで共有
・毎月のアルバム公開
・「お気に入り」写真の印刷サービス
活動の様子をわかりやすくスピーディに保護者にお伝えします。



🍳自園調理による食育
個別対応の給食
・園児一人ひとりの食育状況に合わせた提供
・食材の大きさ・かたさを個別調整
・季節感あふれる彩り豊かなメニュー


🌱体験型食育活動
-
0・1歳児: 豆むき、種植えなど感触を楽しむ活動
-
2歳児: 季節の食材紹介
-
野菜の育成・ふれあいを通じた「食事が楽しい」体験


👩🏫 経験豊富なスタッフ
園長より
お子様の成長を見守りながら、保護者の皆様のお悩みや相談にも親身に対応いたします。子育てに関することなら何でもお気軽にご相談ください。(園長紹介)
保育スタッフ
経験豊富な保育士が、お子様一人ひとりの個性を大切にした保育を心がけています。
⏰ 1日のスケジュール目安
07:00
-
09:30
順次登園・個別活動
09:30
朝のおやつ/ミルク
10:00
-
11:30
室外活動
(散歩・公園・児童館・水遊びなど)
12:00
昼食
(離乳食/ミルク)
12:30
-
15:00
午睡
15:00
午後のおやつ/ミルク
15:30
-
17:00
室内活動
17:00
-
20:00
順次降園・個別活動
📋 施設・サービス情報
2025年度施設情報
🏢 基本情報
開所時間:7:00-20:00
開所曜日:~土曜日
休園日:日、祝、年末年始
対象年齢:0歳児(6か月ごろ)~2歳児クラス
💰 利用料金
※東京都幼児教育無償化の対象施設
要件を満たす園児のご利用の場合、杉並区から全額の補助が行われます。
0歳児クラス:月額44000円
1,2歳児クラス:月額40000円
週4(月16日~/最低月48時間~)
0歳児クラス:月額40000円
1,2歳児クラス:月額37000円
杉並区の補助金の要件などについてはこちらをご確認ください。
補助要件の「契約下限時間が120時間から48時間へ変更」されています。
(2025年10月)
🔒 安全・衛生管理
感染症対策
-
日々の健康観察と検温
-
手洗い・消毒の徹底
-
玩具・設備の定期的な消毒
アレルギー対応
-
医師の診断に基づく除去食の提供
-
アレルギー対応マニュアルに基づく安全管理
安全管理
-
午睡時の安全確認(全園児5分間隔)
-
散歩時の安全確保
-
緊急時対応マニュアルの整備
📅 現在の入園状況
2025年9月現在の入園情報
🌸 2025年度10月~入園
0歳児クラス:
満員
1歳児クラス:
入園相談受付中
2歳児クラス:
入園相談受付中
🌸 2026年度4月~入園
0歳児クラス:
入園相談受付中
1歳児クラス:
調整中
2歳児クラス:
入園相談受付中
🌸 2026年度5月~入園
2026年度4月入園の調整が終わり次第の受付となります。
※入園希望の年・月によって状況が異なります。
最新情報はお電話でお問い合わせください。(平日 9:00-17:00受付)